ごみゼロEXPO 2025 in KYOTO~「プラ・スクール」へようこそ!~(2025/2/15開催)
ごみゼロEXPO 2025 in KYOTO~「プラ・スクール」へようこそ!~
【日時・場所】2月15日(土)@京都里山SDGsラボ「ことす」(京都市右京区京北周山)※問答はオンライン配信あり
★2/14にもごみゼロEXPO開催:
https://eco.kyoto-u.ac.jp/sdgs/kyoto-times/5910/
【申込】参加者用申し込みフォーム:
https://forms.gle/JeiaShtk4p1Cc4rM8
【参加費】無料(ランチミーティング参加者のみ1,000円)
【概要】 廃校を利用した京都里山SDGsラボ「ことす」に,プラスチックについて学び,持続可能な関係性について考えるための展示&学習施設,その名も「プラ・スクール」がオープンします。
毎日何気なく使っているプラスチック製品ですが,近年,環境汚染などから,社会課題にもなっています。
「プラスチックのことをもっと知ってもらうことで,大切に使うと同時に,循環させたり,環境に出てしまったものを回収(清掃活動)したり,意識・行動変容につなげてもらいたい!」そんな熱い想いを持って,研究者や企業関係者が議論を重ね,ユニークな展示空間が実現しました。プラお化けとの出会い?!プラの気持ちになれるゲーム?!楽しい学校に体験入学してみませんか?内覧の後は,幅広い関係者とのネットワーキングや,展示のプロである塩瀬先生との対話の場を企画しております。
プラの製造から販売・循環に関心のある方,教育や学校に関わる方,展示方法などに関心のある方,その他,どなたでも歓迎です。
【スケジュール(予定)】
9:30 京都駅から貸切バスをチャーター予定
10:30-11:30 「ことす」の「プラ・スクール」内覧会
※制作者や関係者が,ご案内いたします。
11:30-13:00 ネットワーキングランチ
多様な参加者同志のネットワーキングを兼ねたランチタイム
地元の食材を,地元の方々が心を込めて調理したスペシャルメニュー♪
【参加費】千円 ※当日集金させて頂きます
13:00-14:00 SDGs問答「意識・行動変容のトリガーとなる仕掛け」
塩瀬隆之先生(京都大学博物館)からの話題提供と,皆様との対話を予定
14:00-15:00 塩瀬先生によるワークショップ『自分事と他人事の境界線』
15:15-16:45 京都里山SDGsプラント&ハウス視察(チャーターバス利用予定)
17:00 京北から貸切バスにて出発 18:00すぎ京都駅着予定
【講師紹介】塩瀬隆之さん(京都大学 総合博物館准教授)
大阪・関西万博政府日本館基本構想WG/2025年日本国際博覧会「日本政府館」関連業務検討・採択委員会委員
◆活動分野
・問いのデザイン,科学コミュニケーションに関するワークショップのデザインに従事。
・博物館のインクルーシブデザイン,コミュニケーションデザインに関する研究に従事。
◆主な略歴
・京都大学大学院工学研究科において機械学習による熟練技能継承支援システムに関する研究に従事。博士(工学)
・日本学術振興会特別研究員DC1,ATR知能ロボティクス研究所研究員など併任。
・京都大学大学院情報学研究科助教,京都大学総合博物館准教授を経て,経済産業省産業技術環境局課長補佐(技術戦略担当)
・2014年より現職
【祝!プラ・スクール誕生】 世界に一つの仕掛けが誕生しました!関心がある人も,ないひとも,楽しんで頂ける工夫満載です。研修や修学旅行などでもご利用頂けます。今後,公開しますが,この内覧企画にて,プラ・スクール誕生の瞬間にお立ちあいください!
(本研究プロジェクト代表者 総合地球環境学研究所・教授 浅利美鈴 より)
※教育プログラム「プラ・スクール」は,内閣府総合科学技術・イノベーション会議の戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「サーキュラーエコノミーシステムの構築」(研究推進法人:独立行政法人環境再生保全機構)(JPJ012290)の一環として開発した。
本企画は,東京大学FSI-日本財団海洋プラスチックごみ対策プロジェクトの一環として,また,国連環境計画(UNEP)との共同プロジェクト" Strengthening Plastic Pollution Management in Asia and the Pacific"の一環として実施する。
<東京大学FSI-日本財団海洋プラスチックごみ対策プロジェクト>
https://fsi-mp.aori.u-tokyo.ac.jp
<Strengthening Plastic Pollution Management in Asia and the Pacific>
https://careers.un.org/jobSearchDescription/222063?language=en
【問合先】総合地球環境学研究所・教授 浅利美鈴
TEL:075-707-2203
メール:mezase530 [アットマーク] gmail.com([アットマーク]を@に置き換えて送信ください)
https://eco.kyoto-u.ac.jp/sdgs/kyoto-times/
主催:ごみゼロ共創ネットワーク(事務局:京都超SDGsコンソーシアム)
共催:総合地球環境学研究所,国連環境計画(UNEP),関西広域連合
協力:京都里山SDGsラボ「ことす」